タクシードライバーをやっていれば実車中に(降りろコノヤロウ!!)って言いたくなる客に遭遇する事もありますよね!?
接客不良も挨拶も何も悪い事をしていないのに最初からぶっきらぼうな口調でタメ口だったり、交差点のずっと手前で黄色信号に変わってるのに行っちゃえ行っちゃえ!!とかいう客。
先日の事…
タクシーに乗ってくる様々なお客さんのお話。いいお客さん、普通のお客さん、悪いお客さんとのエピソードを書いています。『 98%くらい悪い客の話(笑)』
なのでタクシードライバーの愚痴…..かなぁ(笑)
タクシードライバーをやっていれば実車中に(降りろコノヤロウ!!)って言いたくなる客に遭遇する事もありますよね!?
接客不良も挨拶も何も悪い事をしていないのに最初からぶっきらぼうな口調でタメ口だったり、交差点のずっと手前で黄色信号に変わってるのに行っちゃえ行っちゃえ!!とかいう客。
先日の事…
夜中の歩道の植え込みが客に見える
チョムリアップスオ雲助太郎です。
赤信号の先頭で信号待ちをしていたら
交差しているメイン道路側の左側歩道にタクシーを探しているお客様らしき人が立っていた。
しばらくするとその人がこっちの方に振り向き、空車である私のタクシーに気づいて手招きをして
こっちこっちと左方向へ行きたいとゼスチャーしていた。
タクシーにビニール傘捨てるな
サワッディー雲助太郎です。
時間は夕方19時頃
場所は銀座の某高級ブティックの前
そこで高級ブティックの店員らしき人が手をあげて私のタクシーを止めた。
たくさんの買い物した女性客の為にタクシーを止めたらしく
買い物袋を大量に持った女性客がタクシー乗ってきた…
どことなく女優の伊藤麻衣子に似ている見た目は結構奇麗な女性
レインボーブリッジの渋滞大体マリオカート
ジャンボ!雲助太郎です。
今日のお話は
この話はタクシーの話だけではなく
人と人としての一番大切な部分だと私は思っています。
相手が家族だろうが、恋人だろうが、友人だろうが、同僚だろうが、 他人であろうが誰であろうとも
人と人との良好な関係を築き、保つ為には
お互いがお互いに敬意を払う事が大切な事だと私は思っています。
例えば…
高速道路大渋滞してるのに高速でっていう客いらね
ボンジョルノ雲助太郎です。
そろそろどこの企業でもボーナスが出ててもいい時期
夕方の移動で結構忙しく乗ってもらったけど3桁ばっかりで嫌んなっちゃいます…
でもやっとプチミドルで台場から恵比寿駅東口までの仕事
すると恵比寿駅東口にはタクシーは1台もいなく、タクシーのお客さんがいっぱい待っていたのでお客さんを乗せると
広尾ガーデンヒルズまでお願いします。
かしこまりました
近いからすぐ終わる。
そして渋谷橋交差点に向かって走ってると またすぐ手が上がった、 外国人の家族だ。
高輪プリンスのさくらタワーまでお願いします。とお母さんらしき人が片言の日本語で話した。
私は OK OK I understand
と言って走り出す。
給料日に近づく程釣り銭どんどん少なくなる。
グッモーニン雲助太郎です。
昨日のお話。
有明で夫婦かな?手が挙がった。
ラッキー!
都心まで行かないかなぁ〜!?
見た目はイカツイ中年男性と、30前半位の中々綺麗な女性。
行き先は…
タクシーのシーツ交換の時100円玉みつけると嬉しい。
おはこんばんちは雲助太郎です。
タイトル通りなんですが、手をあげない(中にはあげられない)タクシーのお客様が一定数います。
例えばそのお客さんの状況が
1.両手いっぱいに荷物を持っていたり
2.松葉杖をついていたり
3.子供を抱っこしていたり
4.車椅子に乗っていたり
5.盲導犬をつれていたり
6.目が不自由で白い杖を持っている人だったり
そういう状況ならタクシードライバー側も いつもより気をつけて確認し、アイコンタクトを取る様に努力をし、乗車の意思があるかないかを、手が挙がってなくても見極めようと一旦止まって確認したりしますが
タクシーの内窓に手脂つけられるとイラっとする。
ど〜も〜雲助太郎です。
タクシーを止めたくてお客が道路上に大きくはみ出してくるのにも色々な状況があります。
例えば タクシーを止めたいのに後方に違法駐車が邪魔をして、お客自身が影に隠れてタクシードライバーから発見され辛いから道路に大きく飛び出て手をあげるお客とか…
芸能人乗せると大体マスクしてる。
お晩です〜雲助太郎です。
流し営業をしていたら久しぶりに遭遇しました。
夏にあるあるネタ
その名は
夏の寒がり女 意識高い系の ため口添
今日はクソ暑い。たぶん気温32℃位ある。
あ、お客さんだ。
30代くらいの女性が手をあげている。
タワマン住んでる奴チップくれない。
どもども雲助太郎です。
昨日(2018/06/28木曜日)は決勝進出をかけた ワールドカップ 日本対ポーランド戦
ちょうど 試合が始まった頃 四ツ目通りを錦糸町から東陽町方面に流していたらイースト21をちょっと越えたところあたりでサラリーマン二人組が手をあげてくれた。
行き先を聞くと…